2月に離婚できて3月から新しくスタート。
3月の株取引の目的はこの2つ。
「株主優待を取る」
「権利落ちを狙う」
【欲しい株主優待】
株主優待が欲しい銘柄は3つ。
1. オリックス
「ふるさと優待」が気に入っているから。
しかも3年以上継続できているので、優待の内容が少し豪華。
2. カッパ・クリエイト
かっぱ寿司に行く両親へプレゼントするため。
年金生活者にとって、食事券はもらえると助かるとのこと。
3. エイチ・ツー・オー リテイリング
阪急百貨店で何か買う時のため。
高額なものを買う時の10%引きはすごく助かる!
【売り買いのタイミングを決める】
株主の権利を取れたら、すぐに売る。
でも権利落ち日に損切りしたくない。
そのためにいつ頃に買えば良いのか。
過去の傾向を頼りにしようと思い、
権利確定日当月で過去年度の株価データを調べることにした。
値動きを見た印象として、このような印象を受けた。
・上旬から中旬にかけて株価は上がるが、権利確定日に向けて下がる。
・それでも、権利確定日直前に買うよりも月初に買う方が良さそう。
・月初に買っても必ずしも損失を避けられる訳ではない。損失を覚悟する気持ちを持つ。
そこで、以下の方針で株を買うことにした。
・損せず株主優待が欲しいなら、月初で買う。
・値上がり益も欲しいので、月初で買って中旬で売る。
【実際の行動と結果】
3月1日 オリックスとカッパ・クリエイトを100株ずつ購入。
3月4日 カッパ・クリエイトを100株購入。(信用取引で値上がり益を期待)
その後、株式市場が荒れた影響なのか、オリックスの株価は1週間後には-10%以上のマイナスになった。カッパ・クリエイトも数%のマイナスに。
月末に損切りすることを覚悟したが、
15日ごろには両方ともプラスに転じてきた。
株主優待で人気の銘柄は、
権利確定日前によく下落する印象があるので、
その前に信用取引のカッパ・クリエイトを売って利益確定した。
売ったことで余力ができたので、
3月29日 エイチ・ツー・オー リテイリングを100株購入。
権利確定日には優待が欲しい3銘柄を保有することができた。
権利落ち日にオリックスとカッパ・クリエイトを売った。
オリックスはプラスで売れた。
カッパ・クリエイトは現物ではマイナスだが、信用取引分を合わせるとトータルでプラスになった。
エイチ・ツー・オー リテイリングは売らずにホールド。
まん延防止等重点措置の対応が3月21日で終了したので、今後は良くなると予想した。
3月は株式相場が乱高下したが、月初よりもお金を増やすことができて良かった。